PHONESは、2007年7月20日をもって、活動を休止いたしました。
楽曲の試聴などはPHONES公式サイトRESERVOIR RECORDSのサイトで可能です。


■ PHONES公式サイト(07年12月に下記へ引っ越しました。ブックマークの変更をお願いします。) http://www.atono.co.jp/phones/

■ RESERVOIR RECORDSのサイト → http://www.reservoir.jp/

■ EMIのサイト → http://www.toshiba-emi.co.jp/

 
P P
P P
P

「PHONES第一楽章FINAL」Live DVDリリース!
7/20開催「PHONES第一楽章FAINAL」のライブDVDをリリース!!
タイトル:「DEAR PHONES FAMILY 〜PHONES第一楽章FAINAL〜」DVD(2枚組)
発売日:2007.11.22
価格:¥4,200(送料・税込)
品番:ATNR-52
<収録予定曲> HAPPY REVOLUTION / Givin’ you my love / 昨日の夢 / 夕日の方 / Ice Cream / 夜風 / 泣きそうな顔して / 目を閉じて見えるもの / Dedicate to me / Black Coffee / 罪なお人 / Tatoo / Feel so lonely / The Sun / 小窓Funk / Family / トキノナカデ / Sisiter / ひとりじゃない / Your smile/ 誓いの場所(全21曲入り)
<購入方法> AtoNO Records Web Shop「DEAR PHONES FAMILY」DVD購入ページ゙よりお求めください。

P
P P
P

「PHONES第一楽章FINAL」Live Albumリリース!
7/20開催「PHONES第一楽章FAINAL」のライブアルバムをリリース!!
タイトル:「DEAR PHONES FAMILY 〜PHONES第一楽章FAINAL〜」
発売日:2007.09.09
価格:¥3,150(送料・税込)
品番:ATNR-50
<収録予定曲> Tatoo / Happy Revolution / Givin' you my love / 昨日の夢 / 泣きそうな顔して / 目を閉じて見えるもの / Dedicate to me / Black Coffee / 罪なお人 / 小窓funk / Family / トキノナカデ / Sisiter / ひとりじゃない / Your smile (全15曲入り)
<購入方法> AtoNO Records Web Shop「DEAR PHONES FAMILY」購入ページ゙よりお求めください。



P
■ その他の作品を見る → PHONESの公式サイトのDISCOGRAPHYへ >>>
PHONES・・・
PHONES写真 PHONES(フォーンズ)
竹本の力強く暖かな歌声、滝川と安藤が奏でるグルーヴ感溢れるオーガニックなリズムを核とした、他にはない3人編成で
パフォーマンスされる極上の魂音楽(ソウル・ミュージック)は渋谷や横浜でのストリート・ライヴ活動で話題になり、2003年夏、ミニアルバム「GIVIN’ YOU MY LOVE」で東芝EMIよりメジャーデビュー。2004年2月には初のフルアルバム「漂流SOUL」をリリースし、その後名古屋→札幌→東京とワンマンライヴツアーを行う。その後も精力的にリリース・ライヴ活動を続け、2005年3月には2ndフルアルバム「SOUL ON THE STREET」をリリース。ボーナストラックに収録された「告白」はPHONES初となるカバー曲で話題の韓国映画「オオカミの誘惑」日本語主題歌。同年4月には札幌・大阪・名古屋・東京でワンマンライヴツアーを敢行。2006年2月8日には、プロデューサーにSING LIKE TALKINGの
藤田千章氏を迎え、約1年 ぶりの作品となるミニアルバム「Eternal Ring」をリリースする。2007年2月には、シングル「トキノナカデ」をリリースし、その後も全国各地で積極的にライブ活動を行う。2007年7月20日、ワンマンライブ「PHONES 第一楽章 FINAL」をもって活動を休止。
ファンの熱い要望で、同ライブの音源のCD化、DVD化が決定。それぞれ9月、11月にAtoNO Recortsよりリリースする。

■ PHONES公式サイト(07年12月に下記へ引っ越しました。ブックマークの変更をお願いします。) http://www.atono.co.jp/phones/
■ RESERVOIR RECORDSのサイト → http://www.reservoir.jp/
■ EMIのサイト → http://www.toshiba-emi.co.jp/
   
竹 本 健 一   安 藤 啓 介   滝 川  岳

幼少の頃から音楽に興味を持っていたが、大学入学後、本格的に音楽活動を始める。大学1年生の頃からアカペラサークルに所属し、ドゥーワップやSOUL、バラードの曲を自己のアカペラ・グループ「Jackshow5」で歌い、様々なイベントに参加する。
サークル引退後、アカペラからは離れ、本来目指していたSOUL、R&Bバンド「たけもん」を結成し、多数のイベントに出演。また大阪バナナホールにおいて、定期的なライヴ活動を行う。
01年12月2日、大阪ブルーノートにて『たけもん』の解散ライヴを行ない、その後上京。02年、安藤、滝川に出会いPHONESを結成。

 

92年に上京し、作曲を三木敏悟氏に師事。
その後、94年からプロ活動を開始し、市原悦子のミュージカルメンバーとして全国ツアー、レコーディングに参加。
また、00年には地元香川県での香川芸術ジャズフェスティバルに、金子晴美、ミッキー吉野、東原力也、多田誠司らと共にゲスト出演を果たす。
多数のバンドに参加、幅広い活動を行い、02年6月にPHONESを結成。
エレキ、アコースティック共にグルーヴ感抜群に弾きこなすベーシスト。

 

幼稚園の学芸会で大太鼓を担当した程度で、小中高まで音楽活動はほとんど無く、いろいろなスポーツに明け暮れる、いわばスポーツ少年だったが、17才の頃、ようやくDrumに出会い18才で上京。
その後、24才までDrumを海老澤一博氏に、作曲を三木敏悟氏に師事。21才の頃から女優市原悦子のミュージカルメンバーとしてプロ活動を開始。
その後、いくつかのバックバンドで活動した後、もう一段階レベルを上げる為に01年、春夏と2度にわたりニューヨークDrummrs Collectiveに短期留学し、帰国後、02年6月にPHONESを結成。
現在、PHONESのリーダーとして活動。

        more >>>
G's GROOVE TOPへ >>>